40代・50代のゆらぎ世代の女性の方へ 「40代から始めるウォーキングレッスン」
ゆらぎ世代という言葉、耳にされたことありますか?
40代半ばから50代半ばの心も体も少し不安定な世代を指すそうです。
私もゆらぎ世代。
✔️子育ても一段落、子ども達が自分の世界を持ち少しずつ離れていって、自分は何をしたらいいのかわからなくなった、つまらない、やる気も起きない。
✔️メイクもファッションも大好き!エステも行ったし髪型も整えてる。だけど、何か前みたいに決まらない。
✔️ふらふらしてヒールが履けない。
✔️ふと気付いたら目が見えにくい。そのせいか、いつも眉間を寄せていて肩凝りがひどい。
✔️体型が変わってきた。ぽっこりお腹にぷよぷよの二の腕、すっかり大きくなってしまったお尻。どうにかしたいけど、しんどいことは嫌。
✔️だるい、疲れやすい、冷える、眠れない、体が重い、つまづきやすくなった、朝起きづらい…などなど
そしてこんな経験、ないでしょうか?
コロナ自粛明け、久しぶりに出かけた街でショーウィンドウや鏡に映った自分の姿
「???」
私ってこんな感じだったっけ?
思ってたより、ずっとおばさん…
なんか背中も丸いし首も前に出てる
後ろ姿なんて自分では見えないけど、どうなってるのかな?怖っっ
思わず目を背けたりして
もうあきらめますか?(→もっとおばさんに)
なんとか今のまま持ち堪えたい、ううん、できるならおしゃれして若々しく、明るく、ポジティブにアクティブに生きたい。
恥ずかしくて言えないけどキレイでいたい、こっそり痩せてキレイになりたい。
いつまでも特別な日には(特別じゃなくても)ヒールをはいて好きな人と好きなところに出かけて、おいしいものを食べる、そんな日が長く続けばいいな
なんて思いますよね。
もし一つでも当てはまったら始めませんか?
「40代から始めるウォーキングレッスン」
ウォーキングなんてモデルさんがするものじゃないの?
40代からそんなの始めても遅いし、きっと変わらない。
私も少し前まではそう思っていました。
でもそんなことありません。
いつからでも何歳からでも遅いなんてことはありません。
始めよう!と思った時こそがタイミング。
歩き方を知って、少し目線が上がるだけで世界が変わります。
そしたら次は大きな一歩で颯爽と。
そうすると、周りの反応が変わります。
想像してみてください。
「何か変わった!キレイになった!」「何かやってるよね?」って思ってる家族や友達。
今まで扱いが雑だったご主人がちょっと優しいなんていうことも起きるかも。
そうしたら後は、どんどん変わっていく自分を楽しむだけ。
体も心も解放して、キレイになりたい!って言いませんか?
その時にはもう「ゆらぎ」なんて、どこかに行ってしまっているかもしれません。
そして私に、そんな皆さんのお手伝いをさせてください。
一緒に笑って「ゆらぎ」を上手に乗り越えるために。自分のキレイのために。Let's walk‼︎
0コメント