クーラーによる夏の冷えとむくみ解消ウォーキング
コロナ自粛に続き、この夏の猛暑ですっかり運動不足、出不精になっている方も多いのではないでしょうか?
電気代を気にしつつ、一日中クーラーで冷えた部屋の中で冷たい物を飲む。オフィスや移動の電車もマスクによる熱中症の予防でしっかり冷えていますね。
暑いからお風呂もシャワーだけ。
私も同じ1人です。
気づけば重だるい体、何だか少し太った気がする、むくみが抜けなくて足がパンパン。
心当たりのあるあなた、それは冷えによるむくみが原因かもしれません。
体の表面は熱気で暑くても、意外と中は冷えているもの。太ったのではなく実はむくんでいたなんていうことも。私も過去に冷えで指までむくみ、指輪が入らなくなった経験があります。
このむくみ、放っておくとセルライトの原因になり、それこそ痩せにくい体になってしまいます。
また代謝の悪さから、最近顔色が悪い、くすんできた、フェイスラインがたるんでる…そんな夏老け、夏太りをウォーキングでリセットしましょう!
正しいフォームで歩くと、ふくらはぎをしっかり動かします。
このふくらはぎ、第二の心臓と呼ばれ、ふくらはぎの筋肉を動かすことで血流をよくする重要な役割を担っています。
ふくらはぎにギュッと力を入れて歩き、血流を良くして、冷えとむくみを解消します。
少しずつ涼しくなってきて歩きやすくなるこれからはウォーキングシーズン!
この秋はウォーキングでしっかり代謝をあげて、夏太り、夏老けとサヨナラしませんか?
お問い合わせ、ご予約はお問い合わせページ、またはメールより承ります。
皆さまのご予約、ご連絡をお待ちしております♪
0コメント